2009年03月25日

ツナそぼろ弁当

今日から恐怖の春休みうわーん

再び連日の弁当作りが始まりました。3月31日までで弁当作りは一旦終了。4月1日からは、弁当作りの替わりに昼食作りが始まります。次女が通う学童保育は3年生までで一旦終了するのです。4月1日からは、弁当は作らなくていいのですが、娘二人がいちにち家にいます。落ち着いて仕事は出来そうにありません。

はやくこいこい新学期~!

【ツナそぼろ弁当】
ツナそぼろ弁当

【お品書き】

  1. ツナそぼろ弁当

  2. エビグラタン(冷凍)

  3. みかんの缶詰



【作り方】

<ツナそぼろ弁当>

■ツナ缶の油で卵をポロポロになるまで炒めます
■ツナを加え入れます
■醤油(適量)、みりん(適量)で味付けします
■汁気が飛び、ツナがポロポロになるまで炒めます
■弁当箱に詰めた御飯の上にツナそぼろを乗せます
■塩ゆでして、短めに切ったインゲンを散らします



同じカテゴリー(お弁当)の記事

Posted by 青龍号 at 10:50│Comments(0)お弁当
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。