2008年08月11日

ささみのフライ弁当

昨日は買い物に行くのを忘れていました。たまたま冷蔵庫にささみと卵とインゲンが入っていたから良かったようなものの、ちょっとだけ冷や汗をかきました。別に手間のかかったご馳走を作るんじゃないんだから、お弁当くらい家にある材料で何とかなりますね。


【ささみのフライ弁当】
ささみのフライ弁当


【お品書き】

  1. 梅干しご飯

  2. ささみのフライ

  3. 玉子焼き

  4. インゲンの和え物

  5. 桃の缶詰



【作り方】

<梅干しご飯>

弁当箱にご飯を詰め、梅干しを2個入れます。そのあと白のすりゴマと黒ごまをサッとふります。


<ささみのフライ>

■ささみの筋を取って食べやすい大きさに切ります
■塩・コショウを振って下味を付けます
■小麦粉・溶き卵・パン粉の順に付けてころもをつけます
■色よく揚げます
■好みでトンカツソースなどをかけます


<玉子焼き>

ごく普通の玉子焼きです。味付けは、砂糖、薄口醤油、塩、酒、マヨネーズなど。今日はネギ入りです。


<インゲンの和え物>

■冷凍インゲンをサッと塩ゆでし、ザルにあげて冷まします
■斜め切りにします
■砂糖、醤油、ごま油、ラー油、白のすりゴマ、黒ごまを合わせ、インゲンを入れてサッと混ぜ合わせます


<桃の缶詰>

缶詰の桃を食べやすい大きさに切ったあと、液漏れしない保存容器に入れます。



同じカテゴリー(お弁当)の記事

Posted by 青龍号 at 11:24│Comments(0)お弁当
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。